俺の心臓は再び鼓動を取りもどしたようだ
  • ホームへ戻る
  • サラリーマンライフ
    • スキルアップ
    • 日常
    • 転職
  • 株式投資
  • 副業
    • ふるさと納税
    • ブログ
    • メルカリ
    • 年金
  • 購入物
  • 頂きもの
  • お気に入り
    • YOASOBI
    • 家の手入れ、片付け
  • サイトについて
    • 自己紹介
    • お問い合わせ
あれもしたいこれもしたい
  • サラリーマンライフ
  • 株式投資
  • 副業
kurochan
日常

お金に関する考え方のあれこれ:9つの考え

2021年6月20日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
お金はとても便利な道具。現代においては、紙幣すら意味がないかも知れません。人を魅了し、惑わせ、人生を豊かにも、狂わせることもするお金について考えてみる。 お金 ここで扱うお金と …
日常

シニアが働く理由

2021年6月19日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
先日都会でおじいちゃんがウーバーイーツの配達業に従事しているニュースを見ました。個人的には「いいぞがんばれ」と思ったが、一方で流石 Tokyo と思ったのも事実。シニアが働く理由に …
日常

「雇用調整助成金」の特例措置を8月も継続延長

2021年6月18日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
厚生労働省は、新型コロナウィルス感染拡大に伴う雇用調整助成金(雇調金)の特例措置を8月も延長する方針だ。 https://aremokoremoblog.com/%e3%80 …
株式投資

マザーズ指数を見ながらスイングトレードを考える

2021年6月17日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
日経平均株価が2021年2月に3万円を突破して萎えたあと、3月、4月そして5月と3度も3万円ラインで押し戻されています。6月に入りようやく3 …
日常

雇用調整助成金の産業別支給決定額

2021年6月16日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
前回、雇用調整助成金の特例措置が7月まで延長となった話しについて考えた。2021年6月14日、厚生労働省から新型コロナウィルス感染拡大を受けて拡充した雇用調整助成金(以下雇調金)に …
日常

非自発的失業(離職)者のかたの国民健康保険税が軽減されます

2021年6月15日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
自己都合で退職される方は、退職するタイミングを自分で決められます。非自発的に離職される方は、会社の都合なので、身構える、準備する時間的余裕が …
サラリーマンライフ

おじさんが嫌われる5つの理由

2021年6月14日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
「あのおじさん、本当に嫌い!」って相談を受けます。いや、しばしば愚痴のはけ口となります。 職場の上司であろうと、若手は嫌いな人には容赦ありません。ジェネレーションギャップとい …
サラリーマンライフ

「雇用調整助成金」の特例措置を7月まで延長

2021年6月13日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
雇用調整助成金(特例措置)とは 雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)とは、「新型コロナウイルス感染症の影響」により、「事業活動の縮小」を余儀なくされた場合に …
株式投資

3月の株主優待:2664カワチ薬品

2021年6月12日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
今日2021年6月11日、2664カワチ薬品の配当が届きました。2021シーズンの配当開始です。配当、株主優待でお得に過ごすにはを考える。 カワチ薬品 関東、東北、甲信地方での …
サラリーマンライフ

毎晩ふくらはぎがつる3つの原因と正しい対処法

2021年6月11日 kurochan
サラリーマンリタイア後のために準備する
嫁さまは一時期毎晩ふくらはぎがつる「こむら返り」に襲われました。激痛ですね。対策が必要です。 水を飲む。運動する。漢方薬を飲む。さまざまなアドバイスがネットには溢れています。 …
  • 1
  • ...
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • ...
  • 18
最近の投稿
  • 三菱商事(8058)を買わない理由2024年12月13日株価
  • NISA枠株の配当金:2024年12月まで
  • NISA枠株の配当金:2024年5月まで
  • 三ツ星ベルト(5192)を買わない理由2024年3月1日株価
  • NISA枠株の成績2024年2月22日
メニュー
  • サラリーマンライフ
  • 株式投資
  • 副業
カテゴリー
  • HOME
  • 投稿者:kurochan
プライバシーポリシー 2021–2025  サラリーマンリタイア後のために準備する